スマートフォン専用ページを表示
プロフィール
名前:axis&カゲオ
ウェブサイトURL:
http://axis.xxxxxxxx.jp/
一言:琵琶湖デュエルブログにようこそ
プレイマットはHPで通販受付中
ゆっくりしていってね(´・ω・`)
検索
ウェブ
記事
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
TOP
/ 大会・オフ会の報告
<<
1
2
3
4
>>
2009年11月05日
琵琶湖デュエル第6回オフ会
秋といえば・・・
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、デュエルの秋ですよね!
11月14日に発売の新パック『ABSOLUTE POWERFORCE』で
パワーアップしたデッキをオフ会でデュエルだ!
参加希望の方は参加表明をお願いします。
また、こちらのメールでも受け付けております。
★biwako.duel@gmail.com★
参加したいけどmixi会員でないお友達に教えてあげて下さいね。
続きを読む
posted by axis at 21:31|
Comment(0)
|
大会・オフ会の報告
|
|
2009年09月11日
闇ゲーオフお疲れさまでした
琵琶湖デッキで挑んだトーナメントは一回戦敗退orz
普通に貫通とか植物にしておけばヨカタ
3時すぎから5時までフリーでしたが、少し物足りなさがw
あれ?もう5時?って感じでした
自分が開催しているオフ会は7時間ぶっ通しでデュエルしているからかな(´∀`;)
初めて参加しましたが、テンションが新しく(?)賑やかで楽しめました!
いつもと違った相手とデュエルができて新鮮でした!
個人的には、万条目デッキと貫通デッキが回ったな〜と思いました
万条目が一番安定してる気がするw
そういえば‥‥
プレイマットを持って行くのを忘れ、宣伝できる折角の機会が台無しにw
何でいつも肝心な時に‥‥(´・ω・`)ショボン
posted by axis at 18:24|
Comment(0)
|
大会・オフ会の報告
|
|
2008年11月16日
効果音&ゲームイベントレポ
まずはお疲れ様でした。みなさまありがとうございました。 WARNING!ここからカオスタイム 15日編 朝ヨドバシで1ボックス買ってなんばに行って限定版デュエリストボックスのためにトイザらス並ぶ。1015くらいに着いたら誰もいないwwそこでパック開封とSRWMXPやっていたら後ろから目線が!その時は名前はわからなかったが決闘者であることはわかっていたw(その後のchatyaさんである) 昼パスタを食べる。当然カルボナーラ。会場である道頓堀ジャンカラでふるめた氏他参加者20数名といざデュエル!最初に琵琶湖デュエルを紹介していただきました。ふるめた氏に対戦を申し込まなかったのは俺の魂のデッキ【ヤタロック】が未完成であると判断したためです。 そんなヤタロックも6回中3回決まるというトラウマぶりを発揮。初見の人には増援→泡男なんてわからないんだろうな〜そのギミックも紹介して回りました。 【カオスソルジャー 開闢の使者】もエンライズ+デーモンの斧+トライスが2回ほど決まったw あと【ウォーリアーズをお嫁にしなさい!】は3体並んだのも2回これは愛ですね。その他【ばればれの試練】とかいろいろできた。ラリーZさん、さつきさん、てゐてゐさん、chatyaさん他ありがとうございました。最後は限界バトルで〆 夜ドンキでいろいろ買って泊まり 16日 朝寝坊してゲームズジャパンに乗り遅れる。しかたないね。疲れてたし。目的はスト4とオトメディウス。スト4はサガット使って5連勝×2、対空強キックとアパカ、タイガーとけん制だけで勝てたwwこうゆうゲームなのね。ピンバッチもらったー オトメ面白いな〜はよやりてー 最後だれました
続きを読む
posted by axis at 22:26|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
大会・オフ会の報告
|
|
2008年10月16日
オフレポ
12日のオフお疲れ様でしたー。琵琶湖デュエルからはいつものカゲオとaxisが行きました。 朝ラリーZさんから名札もらってトーナメントまでうだうだとデュエル。てゐてゐさんは俺の東方地霊殿に挑まれましたが4面のさとりのアスワンにピチューン。勇儀も鬼と名のついたモンスターしか入ってないのにそれなりに回ったww トーメントは相手剣闘獣。無理ゲー乙 その後なぜか普通のデュエルの方が来て、俺はずっとたてやま氏とデュエル。動画的なノリで楽しかったな〜。エンライズにトライスと斧つけて開闢したり、アスワンでロックしたつもりがちょっと抜けられてアスワン倒されて、次のドローでまたアスワンとかww アンチ普通のデュエルのはちみつ☆バッチさんともデュエルしたかったー。しかしここは彼と決闘したがっていた人にゆずった。あの日のトラウマという極上のデザートはなるべく後にしたほうがおいしいのさww その後はグループに別れてサバイバル。ノリがすごかったwww あのアスワンロックオフ会では三回ほど決めてきましたヤッフゥ!!! そのアスワンロックの解説でも まずは墓地にはたき落とし、光天使3、闇悪魔1、ゾンビキャリア3を落とす 手札にはバブルマン、アスワン、はたき落とし、ノーレラスを準備 場には4以上のモンスターゾーンの空きまたはシンクロしてキャリアをどかせるように 1、キャリア3を墓地蘇生。コストに手札を上からバブルマン、アスワン、はたき落としの順に置く。 2、ノーレラスを特殊召喚。優先権でぶっぱ。クリッター、ゴブゾン等サーチャーには注意 3、ノーレラスの効果でバブルマンをドローし特殊召喚。効果で2ドロー。アスワンを召喚 4、アスワンダイレクトアタック。効果で墓地のはたき落としをデッキトップへ 5、手札のはたき落としをセットしターンエンド。相手のドローフェイズでそれを発動。 6、自分のターンではたき落としをドローして4に戻り以下ループ というもの。ちなみにこれwikiにゃ載ってません。死者蘇生、鳳凰神の羽を使うなどもありです。ファンカスは後にアスワンを通常召喚する必要があるので運用には気をつけて。 確率は半々ですかねー。困った時は考えずぶっぱでww
posted by axis at 22:41|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
大会・オフ会の報告
|
|
2008年08月20日
オフレポ!
全員で10人集まりました!お疲れ様でした 冷房がちょっと弱かったですね。 机が広すぎたかな? まぁ荷物も置けてよかった 突発で大会開いてみんなで(いらない)レアを出し合ってオリジナル制限で賞品としました。俺?インフィに負けましたよ その後2回撮影 ダンジョンダイスが1時間30分とか長過ぎてaxisは出てません
posted by axis at 01:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
大会・オフ会の報告
|
|
<<
1
2
3
4
>>
カテゴリ
日記
(8)
出演者の紹介
(2)
連絡事項
(3)
大会・オフ会の報告
(16)
勝手に動画紹介
(0)
琵琶湖デュエル
(6)
デッキレシピ
(5)
動画紹介
(2)
オフ会
(0)
最近の記事
(11/10)
第16回琵琶湖デュエルオフ
(04/08)
第15回琵琶湖デュエルオフ会
(12/11)
第14回琵琶湖デュエルオフ会
(08/14)
第12回琵琶湖デュエルオフ会
(06/19)
第9回琵琶湖デュエルオフ会
過去ログ
2012年11月
(1)
2012年04月
(1)
2011年12月
(1)
2011年08月
(1)
2010年06月
(1)
2010年05月
(1)
2010年03月
(2)
2010年01月
(4)
2009年11月
(1)
2009年09月
(1)
2009年08月
(4)
2009年07月
(1)
2008年12月
(1)
2008年11月
(4)
2008年10月
(2)
2008年09月
(1)
2008年08月
(2)
2008年07月
(10)
2008年06月
(4)
最近のコメント
第16回琵琶湖デュエルオフ
by (03/23)
第16回琵琶湖デュエルオフ
by axis (02/01)
第16回琵琶湖デュエルオフ
by たらい (01/31)
第16回琵琶湖デュエルオフ
by モツ (01/30)
第16回琵琶湖デュエルオフ
by axis (01/29)
遊戯王リンク集
遊戯王ターミナル
遊戯王デュエリストレベル認定
遊戯王ネットゲーム -Eternal Battle-
めたぽの壺の中。
遊戯王 KONAMI総合サイト
遊戯王5D's OCG
遊戯王カードWiki
hideの部屋
ショップリンク集
ハッピーファクトリー
カードミュージアム
カーナベル
ブルーアイズ
遊戯王カードショップ
マーズ
T-トレジャー
World Wide Yu-Gi-Oh
トレカいっぱい
アリエス
グローバル
yugi
トレカ魂
マナソース
トレジャーボックス
遊戯王トレカ買取センター
オロチ
プロジェクトコア
ホビーショップ番長
カード王
ベアーズ
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。